2016年02月

※3月の営業日のお知らせ
  5・6・12・13・19・20・21・26・27

※営業日変更のお知らせ
  開店以来冬季を除き金曜・土曜・日曜の週末3日間を営業
   させていただいておりましたが 
   4月より火曜・水曜・土曜・日曜の4日間営業させていただく事になります
   火曜・水曜のランチは新メニュー「お手軽ランチ」
  土曜・日曜のランチは今まで通り「おまかせランチ」となります
   ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せ下さいませ
  cafe LEEK TEL 0967-62-2590



昨日は久しぶりに学生時代からの友達二人と
ランチを食べに行きました
うちのcafeの常連様からお聞きしたお店が
気になっていたので予約を入れていざ出陣!

ナビの案内で行ったのですがそれらしきお店がなく
友人がお店に電話すると・・・・・
ナビは全然違う所に案内することが判明
お店の方にお聞きして移動したものの
なかなか見つけ出せず友達二人が車から降りて
ウロウロ探しまわっても見つからない様子

車の中からふと横をみると庭に出て笑顔でこちらを
見ておられる方と目が合ったので思い切って尋ねてみると
「そこに看板のあるたい」と指をさされたのは
その方のお家の前の少し奥まった所にある民家でした

あ~初めて行くお店って見つけるのやっぱり大変だなー
「cafe LEEK」もナビで案内されたら山の中だったとか
全然違うところに連れて行かれたとかお客様から
お聞きすることがあるので、お客様のご苦労が
少しわかった気がします

季節感のある家庭料理をゆっくり美味しくいただきました
それに器も素敵だったなー♪
デザートに添えられていたネーブルのマーマレードは
自宅のお庭に実ったネーブルで作られたそうですよ
うちも何か柑橘系植えたいな

いつも家庭菜園で育てたお野菜を持って来てくれるJ子ちゃん
今回も水菜やねぎ・青梗菜・それに菜の花と初物のたけのこ
いただきました大好物の竹の子!やったー
今夜は「たけのこご飯」と「菜の花のおひたし」に決まりだな
イメージ 1
今週末の営業日は
2月27日(土)・28日(日)です
朝は冷え込みが厳しい高森町ですが昼間は気温も少し上がり
深呼吸したくなるくらいとても清々しい空気です
最近、若い方に人気の「上色見熊野座神社」もすぐ近くにあります
参拝してパワーをもらって珈琲タイム如何ですか?
お待ちしております



LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/








※3月の営業日のお知らせ
  5・6・12・13・19・20・21・26・27

※営業日変更のお知らせ
  開店以来金曜・土曜・日曜の週末3日間を営業
   させていただいておりましたが 
   4月より火曜・水曜・土曜・日曜の4日間
   営業させていただく事になります
   火曜・水曜のランチは新メニュー「お手軽ランチ」
  土曜・日曜のランチは今まで通り「おまかせランチ」
  となります
   ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せ
   下さいませ cafe LEEK TEL 0967-62-2590


高森町観光協会主催の
「新酒とふるさとの味まつり」が高森町内で開催されています
イベント開催期間は2月13日(土)から3月13日(日)までイメージ 1
期間中は新酒を味わうことができる飲食店や宿泊施設もあります



最終日である3月13日(日)には、ラストイベントとして
新酒や阿蘇あか牛の販売 高森伝統芸能・無添加味噌の
詰め放題など行われるようです
新酒は非加熱の生酒で高森町内でしか味わうことができませんので
お酒が好きな方は是非、この機会に高森町にお越しください!
お酒の後の珈琲もなかなか良いものです
「cafe LEEK」にも是非お立ち寄りください


今週末の営業は2月20日(土)・21日(日)です
寒かったり暖かったりとちょっとおかしな気候ですね
インフルエンザも流行っているようです
皆様くれぐれもお気を付け下さい


LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/







1月と2月は土曜日と日曜日の営業とさせていただきます
(金曜日はお休みとなります)
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します        
   ご予約・お問い合わせcafeLEEK 0967-62-2590

1月の営業日 9・10・11・16・17・23・24・30・31
2月の営業日 6・7・13・14・20・21・27・28


きのうは昨年12月から計画していたミニオフ会イメージ 2イメージ 1
日頃の行ないが良いためか(笑)
好天に恵まれぽかぽか小春日和となりました

車が大好きな主人のお友達が県内外から
参加していただき車4台総勢7名でのミニオフ会と
なりました

宇城の道の駅で待ち合わせて天草をめざし出発イメージ 3
昼食は姫戸にある「甲ら屋」さんへ
姫戸と言えば「渡り蟹」
ゆでた渡り蟹とかに釜飯や海鮮ちゃんぽん等
お腹いっぱい食べました
あ~満足
その後オレンジロードをツーリング
三角西港で解散となりましたイメージ 4
本当に楽しい一日でした
参加者の皆様お疲れさまでした
おかげで心身共にしっかり充電できました
さー明日からまた頑張ります

今週の営業日は
2月13日(土)・14日(日)です
少しづつ春野菜を店頭で見かけるように
なってきました
メニューにも取り入れていけたらと思っています
南阿蘇方面にお出かけの際には
是非お立ち寄りください
お待ちしております


LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/





お知らせ
1月と2月は土曜日と日曜日の営業とさせていただきます
(金曜日はお休みとなります)
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します        
   ご予約・お問い合わせcafeLEEK 0967-62-2590

1月の営業日 9・10・11・16・17・23・24・30・31
2月の営業日 6・7・13・14・20・21・27・28


以前ブログでお伝えしていました雑誌の取材イメージ 1
1月25日の予定でしたが、寒波による積雪のため
延期になっていましたが今週2月2日火曜日に
無事取材をして頂く事ができました♪

タイトルはまだ決定ではないようですが(仮称)
「乙女の湯布院・阿蘇 雑貨&カフェさんぽ かわいいお店めぐり」
に掲載していただけるそうです

ランチとケーキセットの写真や雑貨の写真イメージ 2
それとお店の外観やテラス席の写真おまけに私達の
ツーショット写真まで撮影していただきました
4月下旬の発行予定との事です
皆さんもし書店で見かけられましたらちょっと手に取って
ご覧いただければと思います

今週末の営業日は
2月6日(土)・7日(日)です
立春も過ぎ冷たさの中にもどこか春の気配を感じるイメージ 3
ようになって来た気がします
昨日、散歩の時「梅の花」がほんの少しですが開花
していましたよ
週末は南阿蘇までドライブ如何ですか?
お越しの際には是非お立ち寄りくださいお待ちしております



LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/




↑このページのトップヘ