2016年01月



お知らせ
1月と2月は土曜日と日曜日の営業とさせていただきます
(金曜日はお休みとなります)
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します        
   ご予約・お問い合わせcafeLEEK 0967-62-2590

1月の営業日 9・10・11・16・17・23・24・30・31
2月の営業日 6・7・13・14・20・21・27・28


先週末からの冷え込みすごかったですね~
日中もぜんぜん気温が上がらずこちらは
一日中、氷点下でしたよ
さらさらの雪がたくさん降り20~30cm位
積もりました
今回は熊本市内や天草の方でも積雪したそうです
イメージ 1


暖冬だったはずがすごい寒気団の到来
最近の天候はわかりませんねぇ
これからは少し暖かい日が続くようですが^^;

今日、明日からのランチの材料のお野菜を買いに
産直のお店に行きましたが種類も数も
すごく少なくてびっくりしました
寒さと雪の影響だそうです

大根が上から三分の一くらい切り落として
販売してあったのでお店の方にお話を伺うと
地面から出ていた上の部分が雪の被害をうけて
イメージ 2
ダメになったそうです
でも下の部分はとってもきれいでしたので
もちろん購入しました。農家の方、大変ですよね

しばらくは店頭に並ぶお野菜が少ないかも知れませんね
お値段に影響しないといいなー
野菜たっぷりのメニューを心がけている私には
かなりのダメージです・・・

でも1月も今週で終わり来週から2月
あっという間にひと月が終わろうとしています
2月は暦の上では立春
少しづつですが春が近づいて来ています
そう考えるだけでちょっとワクワクするのは
私だけかな

今週末の営業日は
1月30日(土)・31日(日)です
雪も溶けましたので安心してお越しください
ランチと珈琲をご用意してお待ちしています
宜しくお願い致します



LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/




本日(1月24日)
積雪のため臨時休業させていただきます

お知らせ
1月と2月は土曜日と日曜日の営業とさせていただきます
(金曜日はお休みとなります)
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します        
   ご予約・お問い合わせcafeLEEK 0967-62-2590

1月の営業日 9・10・11・16・17・23・24・30・31
2月の営業日 6・7・13・14・20・21・27・28



昨日は雑貨を仕入れに作家さんの工房にお邪魔しました
リネンを使った素敵な作品ばかりで、どれにしようかとイメージ 2
悩みに悩んで30点弱の作品をわけていただきました

4年程前、高森に来てすぐ町民体育館で開催された
「阿蘇アート&クラフトフェアー」に出かけた時に
リネンで作ってあるメガネケースに出会いました

布製なのでちょっと不安もありましたが大好きな
藍色の手の込んだ作品でしたので迷わず購入
小ぶりなので小さめのバッグにも入るし
中に芯の入った厚い布が入れてあるので
めがねが割れたりする事もなく現在も愛用しています

昨年の秋、南阿蘇村で開催された「谷人たちの美術館」
の時に昔からお世話になっている方のお店を
訪問した時に、使い勝手のよさそうな可愛いリネンのイメージ 3
ポシェットを見つけました
「タグ」をみると「ん?」見覚えがあるぞ
バッグの中からメガネケースを取り出してみると
「やっぱりー」同じ作家さんでした

何とその作家さんと知人の方とは家族ぐるみの
お付きあいだと!!「ご縁」とは本当に不思議なもので・・・
そのご縁でうちのcafeにも作品を置かせていただく事に
なりました
リネン好きの皆様、是非ともご来店くださいませ

作家さんのお宅でごちそうになった「どらやき」がイメージ 1
めっちゃ美味しくて、たくさん買って帰りました^^
八代市にある「黒川製菓」の「銅鑼焼」1個100円
ふわふわもっちりの生地に甘さ控えめの粒あん
小ぶりでちょうどいいサイズのどらやき
もう最高で~す

今週末の営業日は
1月23日(土)・24日(日)です
厳しい寒さの週末になりそうですが・・・・・
ぽかぽかの店内でランチ&珈琲はいかがでしょうか!?
お待ちしています

追記
1月25日(月)は営業日ではありませんが
雑誌の取材をしていただく事になりました
4月発売予定の「湯布院」と「阿蘇」の
雑貨とカフェの本だそうです
どんな本になるのか楽しみですね
緊張しますが頑張ります




LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/







お知らせ
1月と2月は土曜日と日曜日の営業とさせていただきます
(金曜日はお休みとなります)
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します        
   ご予約・お問い合わせcafeLEEK 0967-62-2590

1月の営業日 9・10・11・16・17・23・24・30・31
2月の営業日 6・7・13・14・20・21・27・28


暖冬だと思っていたら急に寒くなりましたねイメージ 2
先週は各地で「どんどや」が行われていました
高森町にある「フォークスクール」でも
大きな竹で櫓を組み「どんどや」がありました

cafe「LEEK」の玄関に飾っていたしめ縄を
主人に持って行ってもらい燃やしました
おもちも焼いて美味しくいただいたようです
この行事が終わるとお正月も終わったな~って
感じます

鏡開きって事で先週末のランチデザートはイメージ 1
「大納言小豆のぜんざい」にしてみました
年末についた杵つきのお餅を焼いていれて!

お客様からも好評で皆さん大変喜んで
食べていただきました
「ぜんざい」と「珈琲」ミスマッチな気がしますが
結構合うんですよ♪

今週末の営業日は
1月16日(土)・17(日)です

こんな寒い時には温泉に入って温まるのが
一番ですね
高森温泉館や月廻り温泉がすぐそばにあります
皆さん是非お出かけ下さい
お待ちしています



LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/






お知らせ
1月と2月は土曜日と日曜日の営業とさせていただきます
(金曜日はお休みとなります)
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します        
   ご予約・お問い合わせcafeLEEK 0967-62-2590

1月の営業日 9・10・11・16・17・23・24・30・31
2月の営業日 6・7・13・14・20・21・27・28


新年明けましておめでとうございます
ちょっとご挨拶がおそくなりましたが・・・・
本年もどうぞ宜しくお願い致します

今年のお正月は暖かくてお天気もまあまあで
初詣に行くには良かったですねぇー♪
今年ひいたおみくじがなんと大吉
大吉なんていつ引いたか思い出せないくらい久しぶり
小吉とか末吉とか控えめなおみくじばかりでした^^;

でも今年は大吉
きっといつも以上に良い年になるはず!
ん~なれるかも?
えと~なれるといいな~・・・・・
そうそうなれるように頑張ろう

新作カフェメニューを昨年から頭の中では色々と
考えたり試作品を作ってみたりしていましたが
今年はそれをきちんとした形で皆様に
ご提供できればいいなあと思っていますので
皆様お楽しみに


現在の気温2℃どんより曇り空
一日中、気温は上がらないようです
こんな日はやっぱりポカポカ温まるものが
食べたいですよね
明日からのカフェランチ何にしようかな~
フーッフーッしながら食べるあれがいいな!!

今週末の営業は
1月9日(土)・10日(日)・11日(祝)です
しばらく寒い日が続きそうです
道路状況など遠慮なくお電話でお問い合わせください
ご来店お待ちしています



LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/



↑このページのトップヘ