2015年06月

イメージ 1イメージ 2イメージ 3
今年の梅雨は全国的に降水量が多いようですね
雨の日はあまり好きではありませんが庭を見て
まわると植物は雨にうたれながらも元気です
「ギボウシ」にたくさんの蕾がつき「ユリ」の花も
開き始めました

そして植えて2年、一度も花芽がつかなかった
「ヒゴタイ」についに蕾らしきものを発見しました
「やった~」

「ヒゴタイ」皆さんはご存じですか?
小さな瑠璃色の頭花が多数集まり 球状の花を
咲かせるんですよ
数年前に産山の「ヒゴタイ公園」ではじめてみたとき
その形にびっくりしました
来月には開花してくれるのかな
すごく楽しみです
 
今週の営業は
6月26日(金)・27日(土)・28日(日)です
皆様のご来店をお待ちしています



LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/


イメージ 1イメージ 2
「cafe LEEK」がオープンしてまだ日も
浅いのですがリピートしてくださるお客様が
多数おられ本当に嬉しくてありがたくて
感謝の気持ちでいっぱいです

先週末の日曜日も梅雨空にもかかわらず
たくさんのお客様にご来店いただきました

「おまかせランチ」が10食限定のため
食べていただく事が出来なかった方も
でてしまい申し訳なく思っております

只今「おまかせランチ」の他にもう少し
軽い感じの新メニューを模索している所です
「お手軽パンランチ」って感じはどうかな~って
思っています

試行錯誤の末だいぶんイメージも
かたまってきました
自家製パンも良い感じにできてきました
夏頃には食べていただけるように
頑張りたいと思っています

今週末の営業は
6月19日(金)・20日(土)・21日(日)です

予報では土日は何とか雨は降らないようです
南阿蘇に遊びに来られませんか?
お待ちしています


LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/




イメージ 1イメージ 2
いや~梅雨とは言え昨夜からの雨凄いです
「大雨・洪水警報」が出てますし地域によっては
「避難勧告」も出ているようです
3年前の「九州北部豪雨災害」が頭をよぎります

買い物に行かなければいけないのですがもう少し
雨が小降りになってから・・・と待っている間に
雨足は逆にますます強くなっているようです

明日から「cafe LEEK」
3日間営業ですが大丈夫かな~
明日は雑誌の取材も来られる予定になってるし
お天気が少しでも回復してくれる事を願ってます

今週末の営業日は
6月12日(金)・13(土)・14日(日)です

お知らせ
17:00までの営業でしたが夏時間として
18:00までに変更になりました
また物価の高騰によりメニュー及び料金の改定を
させていただくことになりました
皆様のご理解の程宜しくお願い致します


LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/


イメージ 3イメージ 1

例年より少し早く梅雨入りしましたね
3年前こちらに引っ越して来てまず驚いたのが
雨の降り方でした

街中に暮らしていた頃に比べ激しい雨や
雷が多い事など山に暮らすってこう言う事
なんだな~って思ったものです

早く梅雨が明けてくれるといいのですが
まだまだひと月以上先ですよね

私は紫陽花が大好き
雨に濡れて咲いている姿はほんと綺麗です
西洋紫陽花も良いけれど
控えめな山紫陽花がイメージ 2
特に好きです

そうそう今日お庭の山紫陽花が少しだけ咲いて
いました
可憐で可愛いお花です

今週の営業日は
6月5日(金)・6日(土)の二日間です
ご来店お待ちしています

前回のブログでもお知らせしましたが
6月7日(日)は臨時休業させていただきます


LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/


↑このページのトップヘ