2014年12月

イメージ 1
 
10月4日に雑貨&cafe「LEEK」をオープンして3ケ月
足らず今年もあと4日で終わってしまいます
 
準備不足でスタートしたcafe
雑貨も思うように入荷できなかったり
メニューもこれでいいのか迷ったり
常に自問自答の繰り返しでした
 
それでもお客様に「美味しかった」と言って
いただけたり2回、3回とリピートしていただけた
事は大きな励みになりました
 
慣れない接客で自分達では気づかない所で
お客様にご迷惑をおかけしていたかも知れないと
色んな想いもありますがご来店いただいた
お客様に感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました
 
雄大な阿蘇にもっともっと沢山の方に来て頂けるように
そしてcafe「LEEK」でゆっくりくつろいでいただけるように
来年も頑張っていきたいと思います
 
新年は1月11日(日)・12日(祝)からの営業になります
寒さ厳しき折り皆様お身体ご自愛ください
よいお年を
 
 
 LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
 

イメージ 1今日はクリスマスイブ
雪が積もっているかな~っと期待しながら
朝起きてすぐ外をみたけど残念
ホワイトクリスマスは無理かな^^;
 
昨日で今年のcafeの営業は終わるつもり
でしたが・・・・・
なんと雑誌とテレビの取材が舞い込み
26日(金)も営業することになりました
 
オープンしたばかりの小さなお店に
降ってわいたお話
サンタさんからのプレゼントかな
 
ということで
今週末12月26日(金)1日だけですが
オープンします
 
寒ーい南阿蘇ですが遊びに来られませんか?
温泉にゆっくり浸かって今年の疲れをおとして
のーんびりゆったりお茶でも
お待ちしています
 
 LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
 

イメージ 1
ここ最近ホントに寒くなりました
全国的に爆弾低気圧とかの影響で
寒波が来ているようですね
 
朝起きて外を見ると雪が積もって
いる事が多くなり道も凍っている状態
です
 
そのうえ最近は火山灰が西風にのって
こちらに降ってくるので車も道路も
真っ黒です
 
それでもcafeから見える根子岳は
山の上の方が白くそれがとても
幻想的で綺麗なんですよ
 
毎日、いや時間ごとに違った表情を
見せてくれる根子岳
皆さんも是非見に来て下さい
 
今度の営業日は都合により
12月20(土)・21日(日)・23日(祝)となります
 
道路状況などお気軽にお問合せ下さい
お待ちしております
 
 LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
  

イメージ 1イメージ 2
昨日ブログを更新するつもりでしたが
今週末のランチメニューがなかなか決まらず
やっと今日の昼過ぎに考えがまとまり
買い物や仕込みをばたばたやって
いま一息付いたところでブログの更新を
忘れていた事に気が付きました^^;
 
最新の営業日をブログで
お知らせしているのに遅くなって
しまい本当に申し訳ございません
 
早いもので12月も半ばになり
クリスマスまであと10日余りとなりました
少しですが可愛いクリスマス雑貨
入荷しました
 
カフェメニューの飲み物には
オリジナルスイーツがついています
今週末はチョコレートケーキです
是非お越しください
 
今度の営業日は
12月12日(金)・13日(土)・14日(日)です
お待ちしております
 
 
 LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
 
 

イメージ 1この前の日曜日、高校生の時からの友人が
南阿蘇に1泊旅行に来るので、昼食後うちの
カフェに来てくれるという連絡が入っていました
お母さんとお姉さんとの女三人の旅行
羨ましいしいな~
 
来店の時ちょうどお客様で席が空いてなかったので
とりあえず自宅のリビングへ
高齢だけど足元もしっかりしていてちゃーんと私の事も
覚えていてくださった
 
寒い日だったので薪ストーブの傍に椅子を置き
そこで暖をとってお待ちいただいた
 
カフェの席が空いたのでそちらに移動してもらう
緑茶がいいかと思ったけれど珈琲が大好きだという事なので
スイーツと共にお出ししたら嬉しいことにすぐに完食
 
思い出話に花が咲き笑顔でお話される姿を見ていたら
何だかこちらまでほっこり幸せな気分
きっとこれからも元気で長生きしてくださるだろう
来年の春の再訪を約束してお帰りになった
ご来店ありがとうございました
 
今度の営業日は12月5日(金)・6日(土)・7(日)です
 
阿蘇中岳の噴火で心配されている方が多いと思いますが
火口1km以内の立ち入りが規制されているだけです
風向きによっては降灰がある時もありますが初冬の南阿蘇
なかなか良いですよ
 
ご来店お待ちしています
 
  LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
 
 

↑このページのトップヘ