2014年11月

イメージ 1イメージ 2一昨日、阿蘇中岳が噴火して昨日は火山灰がすごくて外に出ると目がショボショボして大変でした。でも今日は降灰もたいした事なくほっとしました
風向きで随分違います
 
日頃は週末のランチメニューを作ってみてお客様に
お出しする時と同じように盛り付けて主人と試食してみるのですが、今日はお友達が遊びに来るので
いい機会だと思い友達に食べてもらいました
 
味・量・彩・バランス・盛り付け方等いつも考えているけどどうなんだろう?お客様にはなかなか聞けないしな・・・・
 
友達は「いいよ!」「美味しいよ」と言ってくれましたが
よくよく考えてみれば友達だってなかなかダメだしできないですよね^^;
でも友達の言葉を信じて今週末のランチ決定です
 
Kちゃん・J子ちゃんお世話になりました
それからJ子ちゃんお野菜ありがとう
 
今日は従兄弟のS君からもたくさんのお野菜とお米をいただき嬉しい悲鳴です
明日からのランチの材料として使わせていただきます
 
 
今度の営業日は11月28日(金)・29日(土)・30日(日)です
予報ではお天気あまりよくないようですが・・・
雨の日の風景ももなかなか幻想的ですよ♪
ご来店お待ちしています
 
 
 LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
 
 

11月も下旬になり店頭に並ぶお野菜も
冬野菜が顔を出し始めてきました
 
先日久しぶりにお友達とイタリアンを食べに出かけ
たのですが、その時に家庭菜園で収穫した新鮮な
かぶ・大根・さつまいも・水菜・小松菜をたくさん
持ってきてくれましたイメージ 2
 
その日の夕食は「大根の豚シャブ」
短冊に切った大根をたっぷり入れて豚肉を
シャブシャブ・・・大根とともにポン酢で頂きました
おいし~い
 
cafeのランチメニューでは「かぶと水菜のスープ」
かぶがとろとろで優しい味になりました
お客様にも大変喜んで食べて頂きました
J子ちゃん本当にありがとう
また宜しくね
 
 
 イメージ 1LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/

イメージ 1週に2回の更新を目標にしていましたが一週間ぶりの
更新になってしまいました
 
ご来店くださったお客様に「LEEK」ってどんな意味ですか?とよく聞かれます
たぶん色んな想いを込めてつけてあるんだろうとか何
か意味があるんだろうとか・・・普通そう思いますよね
 
でもうちの場合そんなことな~んにもないんです
一応考えたんですけど思いつかなくて
うちで飼っているわんこの名前からとっただけ
 
「りく」って言うんですがそのままだとどうもしっくり
いかなくてイメージ 2胴が長いのでその分「りーく」って伸ばすことに
アルファベットが格好いいかなーってことで「LEEK」
 
この説明を聞いてお客様はたぶん拍子抜けされていると
思いますが「可愛い名前ですね」「憶えやすい名前ですね」と
褒めていただき恐縮している次第です
 
「LEEK」この名前、今はとても気に入っています
たくさんの皆様にご来店いただけるcafeをめざして
頑張りたいと思います
これからも宜しくお願い致します
 
 
イメージ 3
今度の営業は11月22日(土)・23日(日)24日(祝)
です
紅葉を楽しめるのもあとわずかだと思います
今週末もいいお天気になりそうです
南阿蘇まで遊びに来ませんか?
寒いので厚めのアウターを
 
 
LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
 

イメージ 1イメージ 2イメージ 3南阿蘇に住み始めて3回目の秋ですが
今年は紅葉が一段と鮮やかで綺麗な気がします
 
昨年はせっかく紅葉した葉っぱがすぐに落ちてしまい
楽しんだ期間がとても短かった記憶があります
しかし今年はまだまだ葉っぱが頑張っています
 
秋の楽しみといえば紅葉のほかにも実りの秋ですね
南阿蘇には「リンゴ園」があります
 
先日、近所のリンゴ園からりんごをわけていただきました
少し小さめのりんごですが適度な酸味もあるので
お菓子作りに向いています
 
そこで早速、アップルケーキとアップルジャムを作りましたよ
甘酸っぱくて美味しい~幸せ
 
昨日、もぎたてのグリーンレモンが手に入ったので
今度はレモンタルトを作ってみようかなー
国産レモンは安心して皮も使えますから
 
今度の営業日は
11月14日(金)・15日(土)・16日(日)です
 
予報ではまずまずのお天気になりそうです
たまには南阿蘇に遊びに来ませんか?
お待ちしています
 
LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
 
 

最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが
昨日の朝起きてみたら、初霜が降りていました
 
少しづつ冬が近づいて来ているようです
それでも昼間はまだ少し暖かい感じで過ごしやすいです
 
この時期になるとそろそろ鍋料理なんかが
食べたくなりますよね^^
我が家も先日「おでん」を作りました
 
大根・里芋・こんにゃく・玉子etc・・・・・
どれもおいしいですねー
それにおでんだと2~3日は手間いらずで楽ちんです
 
今の時期、地元の採れたて大根
新鮮でとても大きいのに破格値
ほんとにありがたい
おでんに使って即席漬けにしてもまだまだ半分
さーて今日は何を作ろうかな~
 
今度の営業日は都合により11月8日(土)・9日(日)の2日間に
させていただきます。
晩秋の南阿蘇にドライブいかがですか?
ご来店お待ちしています
 
 
 LEEKのホームページ http://aterier-leek.jimdo.com/
 

↑このページのトップヘ